地域 観光

【琴平町】雨の金乃比羅宮に行って来ました。

 

こんにちは、タカツキです。

もうすっかり季節は冬になりました。年が明けて心機一転頑張ろうと思っている方も多いのではないでしょうか。

新しい年、神様にお願いごとをしに行くのもいいと思います。

 

金乃比羅宮・こんぴらさん

 

今回私が行ってきたのは有名な琴平の金刀比羅宮、通称こんぴらさんです。

海運の神様として昔から現代まで参拝客の途切れることのない、香川県随一の観光地です。

私が訪れた日は偶然にも雨だったのですが、濡れた石畳に光が反射して情緒たっぷりの光景でした。

普段は見ることのできない、お正月で雨のこんぴらさんを紹介していきたいと思います。

 

こんぴらさん表参道入口

 

大きな黄色い表参道入口の看板を進んで行くと、最初に右手に金陵酒蔵、左手に中野うどん学校が見えてきます。

金陵とうどん店

 

どちらも香川を代表する有名ブランドですので是非お立ち寄りください。

 

こんぴらさんの石段

 

そのまま進むと石段が始まります。傘をさしている時は特に足元に注意しながら登ってくださいね。

 

灯篭と石段

 

石段はそのまま上まで続きます。

手荷物などを預けたい場合は看板の出ているお土産物屋さんで預かってもらえます。

こういうお土産物屋さんは参道の両端に何件もあるので、利用する際はどこのお土産物屋さんに預けたか忘れないようにして下さい。

 

手荷物預かりの看板

 

100段目を過ぎるといよいよ石段は急になっていきます。

急勾配の石段

 

左手に重要有形民俗文化財の灯明堂と釣灯籠が並んでいるので、そちらも注目しながら登ってみてください。

そして金刀比羅宮の中に入って行きます。

 

こんぴらさんの五人百姓

 

山門をくぐると五人百姓という境内で唯一商売を認められた五軒の飴屋さんが、お店を並べています。

五人百姓

 

商品の写真

こんぴらさんの代表的なお土産です。売子さんたちは琴平の歴史にも詳しいので、話を伺ってみるのも面白いです。

 

そのまま更に奥に進みます。途中宝物館や書院など見どころがたくさんあります。

宝物館

 

書院

 

こんぴらさん「旭社」

 

そして大きな旭社殿が見えてきますが、ここがゴールではありません。

旭社

 

ここから更に森が深くなっていきます。雨の日は霧が立ちこめ神秘的な空間です。

森の中の鳥居

 

ここまでくるともう一歩。

普段運動をしている方でも息の上がる道のりですので、休みながら登って下さい。

 

こんぴらさん御本宮

 

石段の上が御本宮です。

御本宮

 

左手に社務所があるのでそこで御朱印をいただいたり、お守りが購入できます。

まだ奥に白峰神社と奥社があるのですが私は体力が尽きましたのでここで終わりにしました。

 

いかがでしたか?

見どころいっぱいです。近くには歌舞伎で有名な金丸座や海の科学館など老若男女問わず楽しめること間違いなし。

うどん

 

周辺にはうどん屋さんも沢山あるので、参拝する前に一杯、終わってから一杯なんて楽しみ方もできますよ。

 

琴平町・金乃比羅宮

-地域, 観光

Copyright© 香川県まちなび , 2024 All Rights Reserved.